2018年11月2日
新倉庫が完成しました
秋の紅葉の山々と青空のコントラストの風景を、もう少し楽しみたかったのですが 早くも、八海山が白い帽子をかぶってしまいました・・・。せっかちですね。 2ヶ月前まで更地だった場所に立派な倉庫が建設されまし…
2018年11月2日
秋の紅葉の山々と青空のコントラストの風景を、もう少し楽しみたかったのですが 早くも、八海山が白い帽子をかぶってしまいました・・・。せっかちですね。 2ヶ月前まで更地だった場所に立派な倉庫が建設されまし…
2018年10月30日
秋も深まり、そろそろ雪への対策と心配をしなくてはいけない時季になりました。 あと1~2ヶ月も経たないうちに、魚沼市も真っ白な白銀の衣装へと衣替えすることでしょう。 只今、魚沼市では2020年春完成に向…
2018年10月18日
10月13日(土)本社にて下期安全衛生品質環境推進徹底大会を行いました。 ■新資材倉庫見学 当日、安全大会を行う前に完成前の新資材倉庫見学・現地説明を行いました。 完成が待ち遠しいです。 ■安全大会 …
2018年9月13日
朝晩の冷え込みも一段と増し、すっかり秋の模様となりました。 本社がある魚沼市は、日本でも有数のコシヒカリの産地でもあり、今年もようやく収穫の時期を迎えました。 本社のまわりも、稲刈り直前の稲穂が重く垂…
2018年9月7日
9月5日秋晴れのもと、当社でかねてから計画しておりました新資材倉庫建設の安全祈願を行いました。 前日の台風21号の影響で天候のほうが心配でしたが、当日は朝に雨が降ったものの 見事に青空が広がり、眩しい…
2018年8月10日
夏季休暇前の8月10日、仕事納めということで大掃除&終礼&納会を行いました。 大掃除では午後より一斉に、普段作業している机回りや棚、蛍光灯、エアコン、換気扇、車両など社員全員でお掃除します。 また半年…
2018年7月12日
国道17号線に面している本社では、毎朝の朝礼後に17号線歩道の清掃をしています。 道行く人が気持ちよく通れるよう雨や雪の日以外はほぼ毎日行っています。 会社の桜の枝や葉などの他に、時々日常のごみも落ち…
2018年7月6日
日頃より当社のホームページをご覧いただきありがとうございます。 当社安全運転管理者の角屋と申します。 7月2日(月)魚沼市交通安全管理者部会主催による「ドライバー安全運転講習会」に参加してきました。 …
2018年7月6日
明日7月7日は七夕です。 先輩社員の方が笹を持ってきてくれたので、私たち女性社員でささやかながら七夕飾りを作り飾ってみました。 そして、社員皆さんより思い思いの願いを短冊に書いていただきました。 宝く…
2018年7月2日
6月30日(土)に本社にて中期安全衛生品質環境推進徹底大会を行いました。 7月1日からスタートする全国安全週間を前に、また下半期の無事故・無災害の徹底並び安全意識の向上を目的として行います。 &nbs…